不動産売買はバトンリレー
不動産売買の多くは
買主様、売主様ともに
個人の方が多く、
お店で物を買うという感覚とは
まったく違う世界だと実感しております。
当たり前ですが、
ショッピングモールへ買い物に出掛けると
すべての商品に値段がついている。
楽天市場やAmazonで買うにも値段がついている。
価格や条件(送料など)の交渉はまったくない。
不動産売買においては、
「できるだけ金額を低くしたい買主様」と
「できるだけ高くしたい売主様」がいる。
買主様は長い住宅ローンに
子育てなどが山積みで、
将来を見据えたうえで
いろんな検討を繰り返して
物件を決めていくことになるかと思います。
反対に、どんな事情による売却であっても
今までその土地を守ってきた
物語が売主様にはあり、
その想いも併せて土地の価格
になっていると感じています。
表現が拙いので
誤解を生むかもしれませんが、
上乗せされている
という話ではありません。
いいなと思える物件に出会えた時
買主様と売主様の折り合いがついた時
買主様は売主様の物語の
次章を紡いでいってほしいな
と思っております。